今年のイラストテーマ
スィーツ
ケーブルテレビ富山 新プライド 富山の仕事人に KAKIが取り上げられました
木工ワークショップ コンテンツ追加のお知らせ
サマースクールスタート
リビングアートスィーツ
サマースクール2024申し込みスタート
8月1日より、サマースクール各コンテンツのお申し込み受付を開始いたしました。
今年は4つのコンテンツ、計11回のワークショップを企画いたしました。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
お申し込みはこちら
16日14:00〜
参加費 ¥1,000
今年は、木工と音楽が一緒になった
ワークショップが登場!
板を組み合わせて作る太鼓
「カホン」の小型版を作って、
バイオリンと一緒に演奏してみよう!
講師を務める
「島田 恭歌」さんからメッセージです。
今年のイラストのテーマはドラゴンです。どんなドラゴンを描いてくれるのか…楽しみにしています。
初登場!ブドウ入りフルーツサンド!
サマーズクールのj会場のひとつKAKI CABINET MAKERが、ケーブルテレビ富山にて8月17日から23日まで放送の「新プライド 富山の仕事人」で取り上げられました。
何度か繰り返しの放送となりますので、お時間が合う時に御覧ください。
現在受付中の木工ワークショップのコンテンツに、新たにイニシャルの彫刻に挑戦するペン立ての組み立てを追加いたします。
スツール、ブックエンド開催日にサブコンテンツとして受付いたします。
ぜひご参加ください。
いよいよサマースクールがスタートしました。子供たちはイシロシェフの説明を真剣な眼差しで聞きながら、切ったり、炒めたり、シーフードグラタンの完成目指して頑張ってくれました。試食の時、「美味しい~」と嬉しそうな顔で言ってくれて、最高でした。
今年のリビングアートスィーツは果物の皮の部分を使用した特製シロップを使ったかき氷です。ラインナップは「メロン」「桃」「グレープフルーツ」の三種類、お楽しみに!
今日から壁画の描写がスタートしました。今年のテーマは日本有数の暴れ川だった富山市を流れる常願寺川にまつわる水の物語です。アートやデザインの力で復興を遂げた先人たちの偉業を今を生きている人たちにも知ってもらいたい、そして地震から始まった2024ですが復興に向けてアートの力で少しでも皆さんが元気になれるようにと学生たちは生き生きと描いてくれています。
7月20日から始まる壁画の描写のために壁画のお色直しを昨日行いました。さて、今年はどんな壁画が誕生するのでしょうか? 皆さん、お楽しみに!